キズ・ヘコミ修理

キズ・ヘコミ修理

自動ブレーキが搭載された
最新型のクルマ(ASV)整備・修理得意!

小さなキズ・ヘコミから大きな修理まで経験豊富な熟練スタッフが確かな技術、安心価格でしっかり対応いたします!

最新型のお車の電子制御装置整備(エーミング作業)はもちろん、コンピューターによる故障診断(OBDスキャン)に対応できる設備と技術があります。当社は、日々進化する整備・修理技術を学び、研鑽を惜しみません! 最新型から旧車まで、お車に関することはいつでもお気軽に当社へご相談ください。

国産新型車から高級輸入車まで
年間修理実績2000台以上

当社の修理はココが違う!

  1. 1全て自社修理工場で完結
  2. 2高い技術と充実した設備
  3. 3主要損保会社の指定工場
  4. 4リサイクルパーツでコスト削減
  5. 5代車(80台)を貸し出し
  6. 6あらゆる車種に対応
  7. 7年間2,000台以上の修理実績
  8. 8「カーコンビニ倶楽部」に加盟

キズ・ヘコミ修理の流れ

キズ・ヘコミ修理の流れ
1. まずはお問い合わせください
簡単スピーディにご対応いたします!
お電話か当社サイトからお問い合わせください!
2.見積り額・納期の提示
キズやヘコミの状態を確認させて頂き、最適な修理方法をご提案させて頂きます。
修理方法に合わせた正確な見積りを提示させて頂きます。 また修理期間もご案内いたします。
3. 立会見積り
愛車をお預かりの際はチェックシートにて預かり時のお車の状況をチェック致します。
代車が必要なお客様には、修理期間中はお客様に合わせたタイプの代車(約80台)をご利用頂けます。またご自宅までのお引取も相談をお受け致します。
4. 修理開始
大切なお車ですので、丁寧に修理をさせていただきます。
5. 完全検査
修理個所の仕上がり状態と機能検査(コンピューター診断機・OBD検査用機器の使用)実施いたします。
6. 確認引き渡し(納車)
修お客様へ修理完了のご連絡をさせて頂き、お引き取りもしくはご自宅まで納車させて頂きます。実際に修理個所をご確認後、ご納得いただければお引き渡し完了となります。

キズ・ヘコミ修理 参考価格

※キズ・ヘコミの具合、車種、年式により価格の変動がある場合がございます。

バンパーのスリキズ 修理

30,000円~35,000円+税
バンパーのスリキズ 修理

フェンダーの線キズ 修理

40,000円~45,000円+税
フェンダーの線キズ 修理

ドアのヘコミ 修理

45,000円~50,000円+税
ドアのヘコミ 修理

鈑金・塗装

テュフ最高ランクプラチナ工場資格・TESLA認定ボディショップ

四輪アライメントテスター

四輪アライメントテスター

愛車に新車の走りをお約束します。 4輪のトー&キャンバーの測定値を得るまで、お車をセッティングしてから2分以内で終了します。

ジグ式フレーム修正機【イタリア製】

ジグ式フレーム修正機【イタリア製】

三次元フレーム修正機でミリ単位の正確な修正を可能にします。 軽自動車から高級輸入車まであらゆる自動車のボディアライメントを完全修復いたします。

三次元車体計測器【イタリア製】

三次元車体計測器【イタリア製】

事故によって生じたわずかな車体の歪みも正確に計測し、精密な車体の完全修復をお約束します。

水性塗料対応スプレーブース【イタリア製】

水性塗料対応スプレーブース【イタリア製】

日本初導入の水性塗料対応、最新式パネルヒーティング式スプレーブースです。 新車の輝きを保証致します。

アルミボディ修理

アルミボディ修理

ボディ素材として採用されているアルミニウムは、一般のスチール素材と接触すると腐食や粉塵爆発の危険性が高く注意が必要です。 アルミニウムボディ修理専用の作業場を設置し安全な作業に努めています。

TUV認証工場

TUV認証工場
当社は第三者機関のエキスパートとして世界的な実績を持つ、テュフ ラインランドジャパン株式会社の「スチール&アルミ補修対応」の鈑金塗装工場として、最高位の「プラチナ」認証を取得しました。

BSサミット

BSサミット
BSサミットは、最先端の自動車修理(車体整備・鈑金塗装)を行える「設備」や「技術」がある車体整備事業者が集う全国組織です。安心・安全なサービスを提供できる証明でもあるこの「BSサミット」に、センチュリーオートは加入しています。
営業時間 月~金 8:00~19:00/土・日・祝 9:00~19:00
年中無休受付(工場/水曜日定休)※水曜日は工場定休日のため電話受付のみ

ページのトップへ